偏差値29から1年で合格!「都立中高一貫校受検体験記 201X」

都立中合格までの1年間を本音で綴ります。

続・得点開示&合否判定得点の予想

少し前に、2018年に我が子が受けた都立中高一貫校の適性検査の合計点数をだけ投稿しましたが、友人からもう少し詳細にとのリクエストがあり、確からしい数値を以下に記載します。


過去の投稿を読んで頂いている方は、なんとなくどこの学校か分かってしまいそうですが。


【1】報告書(学校成績から予測) 得点率:87.5%
【2】適性検査(2018/2/3実施)  得点率:67.4%  


そして、
【1】+【2】合否判定得点     得点率:71.4% ※結果:合格


全て配点に合わせて調整した数値になっています。


資格試験でも70%が合格点に設定されているものが多い気がしますが、都立中高一貫校でも同様にこれくらいがボーダーラインなのでしょうか。



スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料

集中力とやる気を高めて維持する方法

もうすぐ夏休み。親子で迷いなく受検勉強に集中できていますか?


私は昨年のこの時期、まだ迷いがありました。子供はどう思っていたか分かりませんが。


「他にやるべき大事なことがあるのではないか」、「あれもやった方がいいな」といった雑念が頻繁に頭をよぎっていました。


しかも、目標設定もスケジュールも作成していましたが、計画から遅れるところが出始めるなど、必ずしも順調とはいえない状況でした。


このままではマズいと思い、思い切って「捨てる」作業をすることにしました。「やらないことを決める」作業です。もちろん、独断ではなく塾の先生に頼りました。


不安になるくらい削りましたが、おかげで新しい勉強スケジュールはかなりスッキリしたものになりました。やるべきことが明確になり、無理なくこなせる計画が作成できたことで、心に余裕ができ、良いループが回り始めたと思います。


また、予定通り、1週間の夏休み旅行もこの時期に予約をすることができました。(塾の先生にはやや難色を示された気もしますが)


迷いのないカリキュラム&スケジュールは、集中力とやる気を引き出すことができる最強のツールだと今は思っています。逆に迷いのあるものだと、必ず足を引っ張られることになると思います。


この時期、今の勉強方法に迷いや不安のある方は、塾の先生に相談されてみてはいかがでしょうか。対策は早い方が吉です。



FiNCFitボディデザインブログラム